Scrum.orgは、初心者から経験豊富なプラクティショナーまで、学習過程のどの通過点にいてもサポートし、継続的な学習の機会とリソースを提供し時間をかけて成長を支援します。 コミュニティのメンバーは、フォーラムやブログなどを活用して知識を共有し、お互いに新しい気づきを得られます。
Scrum.orgは、スクラム知識の証としてのサーティフィケーションであり、更新料などの余計な費用は一切かかりません。複数の認定証を保持しても費用がかさむことがないのです。逆にいうとScrum.orgが多彩な認定証を提供できる理由です。
それぞれのコースで履修する内容を一覧表にまとめました。自分の身につけたいスキルにあわせてコースを取得しましょう。およそ、全コースの履修には2〜3年かかります。
スクラムフレームワークの理解と適用 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/ 履修内容 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
経験主義 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
価値 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
スクラムチーム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
イベント | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
成果物 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
完了 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
拡張 | ![]() |
![]() |
![]() |
チームと組織の開発 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/ 履修内容 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自律型 チーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ファシリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
リーダーシップスタイル | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
コーチング・メンタリング | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ティーチング | ![]() |
![]() |
アジリティを利用したプロダクト管理 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/ 履修内容 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
準備とリリース計画 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
プロダクトビジョン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
プロダクトの価値 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プロダクトバックログの管理 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ビジネス戦略 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ステークホルダーと顧客 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロとしてのプロダクト開発とデリバリー | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/ 履修内容 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
創発的ソフトウェア開発 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
テクニカルリスク管理 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
継続的品質 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
CI/CD | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
フローの最適化 | ![]() |
![]() |
![]() |
アジャイル組織の革新 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コース/ 履修内容 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
組織設計と構造 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
ポートフォリオ計画 | ![]() |
||||||||||
実証基盤型経営 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |